辰巳出版のドーラクを読んで頂いた後、私のHPにご来館頂きありがとうございました。
『ドーラク』は70年代を中心に掲載しておりますので、折角興味を示していただいたので、
後楽園球場全般の映像を楽しんでいただきたいためこのコーナ設けました。
ですので、掲載された70年代以外のチケットを掲載させていただきます。
戦前、戦時中
フランチャイズ制が導入される前でしたので、連盟が発行されたものが多くあまり特色は無いんですよ…
でも、戦争をしていたからデザインまで頭がまわんなかったのかも知れませんが…
戦後すぐ
1952年(昭和27年)からフランチャイズ制が導入され各球団独自の自主運営が行いやすくなった…
…っと言いたいのですが、
当時お客が沢山入れられる野球場があまり無い時代、関東地方に本社を置く球団は後楽園球場をホーム球場にしたため
各球団が乱立する結果になってしまい…
でも、各球団が独自のデザインをチケットにしていたのは事実である。
国鉄スワローズ
〜1954年〜
『玉沢』ってナニ???
大映スターズ
毎日オリオンズ
チケットの裏に日程表が載っていましたので掲載して見ました。
『大映対高橋』ってのは凄いですネ!
読売ジャイアンツ
1954年シーズン指定席券
もしかしたら、パリーグとセリーグの旗が印刷されているから
両リーグ共通シーズン券の可能性もありますね…
まぁ〜、そのくらい後楽園球場は色んな球団が主催していた…
って証拠になるかも…
で、・・・・
60年代70年代はドーラクで掲載さえましたので…
80年代
読売ジャイアンツ
〜1980年〜
やはりメインは王選手
ただしこの年引退されたので…
〜1981年〜
ヤングジャイアンツをイメージしたかったのでしょう。
原、西本、江川、中畑4選手が載っております。
しかし、81年とは思えないくらい綺麗なデザインですねぇ〜
それだけ、必死だったんでしょうなぁ〜。
ただし…
シーズン席チケットは…
〜周明さま贈与していただきありがとうございました!〜
以外に手が込んでいない…
日本ハムファイターズ
〜1981年〜
〜1982年〜
日本ハムはお世辞にも手が込んでいるとは…言えない…
そして…
東京ドーム完成
江川の引退試合で東京ドームが幕を空け、
後楽園球場は…
そういや今年いっぱいで西宮球場も閉鎖、解体されるそうですね。
悲しい限りです…
(2003年現在)
川崎球場のようにさよならイベントしてくれたらイイのになぁ〜。
ホームに戻る
管理人からのお願い